おはようございます

2001年10月7日
今、起きました。

絶対疲れていないって思ってたんだけど、やっぱり生活のリズムが違うと、疲れているものなんですね。

まだ3日なのに、1週間くらい過ぎた感じです。

指導案、書かないと〜。

なんで先生は無難な授業をさせたがるのでしょう?
「自分としては、面白い授業をするように努めています」っていってるくせに。
全然、おもしろくないよ。
その証拠に、生徒さんたち寝てるじゃんか。
私も眠い。
口ばっかり。矛盾ばっかり。
これだから、日本の学校の先生にはなりたくない・・・。
寝ている生徒を黙認しているのも信じられないけど、生徒さんに寝られて悔しくはないのかな?
もっと引きつける授業をしたいと思わないのかな?
できないなんて、言い訳に過ぎない。
しっかり5時に帰ってるじゃんか。
一度、日本語教育の授業、見てみ。
自分がいかに指導技術がないか分かるから。

や〜っと休み!!

2001年10月6日
明日はやっとお休み!
といっても、授業の準備があるんだけど。
再来週は、大学の先生が来ての研究授業があります。
どうしよう〜〜〜。
でも、とても楽しいです★
1日って、こんなに長いのね、と実感します。

ところで、最近良く出る「こちらにやや古い日記があります」って、何?
他の人の日記、読めないじゃない。

初登壇★

2001年10月5日
昨日から、教育実習です!
今日、初登壇でした。
楽しかった〜。
昨日と一昨日、徹夜で指導案を仕上げてよかった☆
指導案を書くのはしんどいけど、授業は大好きです。
子どもがかわいい!!!!
中学2年生を教えたんだけど、昨日見たときは寝ていた子達がみんな授業にのってくれて、寝てた子がいなかった!!!
私の問いかけに、率先して答えてくれる子もいて!
みんな、だーい好き!!
これは、本当に本当に、今日一番嬉しかったこと!
楽しい授業を心がけている私としては。
本当にかわいい!
中学生も、高校生も。
両方、行っているのです。中高一貫の学校だから。

見学に行った教室には、めっちゃ強がっている中学生とかいて、始めは「なにやっとん」とかって言われたけど、アイコンタクト(?)を取っていたら、授業が終わった頃には、向こうから話し掛けてきてくれて!!
す〜〜〜っごい嬉しい!!!!
好きよ〜っていう光線を送っていたから!かな?
でも、好き!って気持ちで接したら、みんな分かってくれて、初めて会った子達ともいっぱい話をして、嬉しかった!
特定のクラスに入り込むわけじゃないから、本当はちょっと不安だったんだけど。
授業中しか会わないし。それ以外はずっと実習生の部屋にいるし。
か〜わ〜いい〜〜〜!
もっといっぱい、一緒にいたいよ〜〜〜
それで、もっといっぱい話したい!!!

指導案はだー一っい嫌い!
何度持っていってもやり直しなんだもん!
しかも、先生帰っちゃうし。5時が過ぎたら。
私が高校のときは、先生、7時までも8時までも付き合って勉強を教えてくれてたけどな。
やっぱり、最近の学校は違うのかしら。

ということで、喜びもつかの間、今日もこれから指導案を書きます。
明日提出、火曜日授業です。
今日は寝られるかなぁ???
こんなことなら、早くやっておけばよかった〜。

もうすぐ実習☆

2001年10月2日
もうすぐ実習が始まります!
でも、まだ指導案ができてない・・・。
ので、これから頑張ります!!!
きょう、内定式に行ってきました。
ホテルであったんだけど、ステキ!!
おいしかった。
新しい出会いを求めて、友達と一緒にかっこいい人を探したんだけど・・・
いました、いました。
さわやか君!!
友達になりたい☆
でも、彼は自分のことを「かっこいい」って分かってるみたいな感じで、それは引いた。

恐いもの知らずな私は、支社長に挨拶に行きました。
ビール持参で。めっちゃ緊張した!!!!
なんと!名前と顔を覚えていてくださいました!!!
すーーーっごい、びっくり。
大きな会社なのに。
正直、感銘を受けました。

たまに、ここの会社でずっと働きたいな、とは思うけど、やっぱり夢は捨てきれない。

ごめんなさい。
ちょっと、罪悪感を感じます。

でも多分、来年は入社すると思います。
制服も注文したし。
今年は航空会社、受かりそうにない。

内定式

2001年9月30日
明日は内定式です!
皆に会えるのが楽しみだけど、なんだかもうしわけないような気もします。

今日は早く寝よう・・・。

メール

2001年9月29日
昨日の深夜にJAIRから、ソーリーメールがきました。
やっぱりだめかぁ。
最近やっと自分の悪いところが分かってきたから、それだけでも収穫ありかな?

私は、「主張」をすることができないのです。
どちらかというと、聞き上手?!
いけない、いけない。
もっとちゃんと、話せるようになりたい。
どうやったら、なれるのかな???

最近、なんでかよく分からないけど、新規の消費者金融からのダイレクトメールが良くきます。
どうやって、住所とか調べるんだろう??
でも、そんなにいろんなことを調べることができるんなら、私の内定先を調べてからにしぃや!
その後で、送れるもんなら送ってみ!!

今日は、眠かったです。
昨日2時に就寝。
3時に友達からのメールで起こされる。
4時起床・・・。
ANK受験。
元気だったら、もっと楽しかったんだろうな★
それなりに楽しかったけど、眠気が先行していました。
うん、でもさすがに大阪なだけあって綺麗な人がいっぱい。
朝、いっぱい鏡を見て自分に大丈夫とは言い聞かせてきたけど、やっぱり周りの人に綺麗さに落ち込みます。

私はよく、航空関係で働いてそうな顔って言われるけど、それって、どんな顔なんだろう????
そして、女の子にもてる顔らしい。
複雑な気分・・・。

とりあえず今日は、教育実習ガイダンスを休んでまで行った甲斐はありました。

やっぱり、ANKが好きになりました★
(ANKは第一志望なので)

今日、チャリをこぎながら思ったこと。
やっぱり、私は幸せ者だということ。
航空会社で働きたいということに、ゼミの先生も賛成してくれた。
そして、アドバイスまでいただいた。先生、大好き!
母親も、賛成してくれている。
客室乗務員になりたいこと、その後院に行って、日本語教師になりたいこと。
こんなにわがままなことなのに、「いいよ。がんばりなさい」
今まで留学に行くことも、大学を決めるときも、いろんなことを決めるときに両親は反対したことはない。
多分、「しょうがないわねぇ」と苦笑いしながら賛成してくれているんだろうけど。
しかも、「もうちょっと後になったら、院の学費、出してあげられるからね」
え?出してくれるの?
いえいえ、申し訳ない。
こればかりは、自分で出したいと思っているんだけど・・・。
最近、両親のことを思うと、頭が上がらない。
そして、ありがたみを痛感することが良くある。
私も両親のような母親になりたい★


そういえば、今日帰ったらNALからソーリーレターがきていました。


大好き☆

2001年9月27日
行ってきました!!
ジェイエア。
お電話の通り、すごくアットホームな感じ!
大好きになりました。
今日も、きれいな人がいっぱいいました。

でも、面接失敗。
また、的はずれなことを言ってしまって・・・

眠いので、今日はこれだけ。

明日はエアーニッポンです。

朝早いので、がんばりまーーす。
今から、履歴書、書きまっす★

J

2001年9月26日
明日!!J-AIRです。
久しぶりの受験!
また緊張しないように、今日はいっぱいいろんなことを考えていこう。

初めての既卒者との受験っぽい。

昨日、JAIRの方から電話が来て、
「ちゃんとメールが届きましたか?」
とのこと。
優しい!!
このお電話一本で好きになりました。
「お会いできるのを楽しみにしています」
はい!!私こそ。楽しみにしています☆
めっちゃ楽しみにしています★☆
社交辞令でも、こういう言葉は嬉しい。

もう、大好き!アイラヴユー ウォアイニー 
ジュテーム イッヒリーベディッヒ

ということで、明日は受けてきます☆
明後日は実習ガイダンスを休んでANK、受けてきます☆

私の秋が始まります。
さて。私は、自分のことを話すのが大好きです。
なんでかな?
だから、今日は感情について。

私は良く泣きます。
でも、人前では泣かない。
家で1人でいるときに。テレビを見たりして泣く。
これはきっとストレス解消ね。
叱られて泣くことはあんまりなくて。
感動したり、かわいそうな子とか見て泣く。
なっちゃんのCMみたいに、泣いて、「あ゛―」ってかんじでスッキリ★

ミンナは私のことをいっつも笑っていて気楽な子だと思ってる。(と思う)
だから、付き合いの浅い人は「あんまりしっかりしてない」と言う。これは、良くないことかもしれない。

最近自分のことを振り返るのは、もうすぐ誕生日だから。彼の。
27日には大阪に行くんだけどなぁ。きっと彼女と過ごすんだろうなぁ。
9月27日の誕生花は彼岸花。花言葉は高尚。
なるほど〜。
当たり―。
高尚かぁ。ぴったりじゃんか。
私からすれば、年上の彼は高尚な感じがする。
頭いいし。私より英語できるし。紳士的だし。大人の優しさがある。
でも、あんまり感情を露わにしない。
何を考えているのか、時々分からないことがある。
私と正反対?!でも、それが良い。

もう!!!!嫌い!嫌い嫌い嫌い!!!!
ばぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っか。

って言っても、好きなんだよなぁ。

今までに、「好き」だって言ってくれた人もいた。
でも、誰でも、ダメ。

電話したいな。
でも、留守電になっていたらシンドイから。
今日も電話しない。明日も。
せめて、近くにいてくれたらいいのに。
ていうか、「付き合う?」って言われたときに、なんでNOって言っちゃったんだろう。
遠恋も嫌いだけど・・・。
一番悪いのは、私。
後悔するなって?!チャンスはあったんだから。

ねぇ、もう、チャンスはもらえないのかな?


書きました!

2001年9月24日
書きました。書きました!!
JAZ。
明日、速達で出しに行こう☆★
思いのたけを綴ったって感じだから、満足かな?
1ヶ月くらい考えてたし!

昨日は1日休んで、スッキリです(^_^)

バイトも最近楽しい!
水曜日に奥様が大阪に旅行に行くらしく機嫌がいいのです。
ステキ、ステキ。

今、飯島愛ちゃんのドラマを観ています。
なんだか、泣けてきます。
こんな言い方は良くないんだろうけど、いわゆる不良って言われる子は、周囲の人の愛情を受けてないって言うけど、それは本当だと思います。
私が出会った子達も、そんな感じで。
いつもはつっぱってるんだけど、私がいっぱいいっぱい誉めてあげて、「大好きよ」って言ったら、めっちゃ恥ずかしがってるのが良く分かります。
誉められたり、愛情を伝えられることがあんまりないのかな?と思います。

そんな子達と出会って、いろんな人を見てきて、私は、私のお父さんとお母さんの子どもで良かった。って思います。
前も書いたように、私は両親が大好きです。
何でかな?
両親が私のことをいっぱい愛してくれているって、よく知っています。実感することが良くあります。
それって、すごく幸せ★

今行ってる保育所の先生が、「今の子どもは、親の愛情が足りない子が多い」と言っていました。
子どもを見ていたら、何となく先生の言ってることが分かる。
なんか、違う。
上手く表現できないけど、親に甘えきってないって感じ。
私がお母さんになったら、子どもをいっぱいいっぱい愛してあげよう!


休み〜〜〜!!!

2001年9月23日
朝、起きたら7時でした。
あー、間に合わない。
・・・ということで、今日は久しぶりの休みです。
9月も、ずっといっぱいいっぱいだったから。
天気いいし☆
何も考えずに洗濯中です(^_^)
嬉しい!嬉しい!!
何にもない日!
でも、こんな日って、すぐに終わっちゃうんですよね。
今日一日、有意義に過ごそう☆

これから、JAZとANKの履歴書を書きます!!
さぁ、何を書こうかなぁ???
こんなにノビノビした気分の日は、何でも書けちゃいそう!
ようっし。
がんばるぞーーーい。


昨日、遅ればせながら平井堅のアルバムを買いました。衝動買い。
even if・・・初めて聴いたときもそうだったけど、やっぱり涙、涙。
うん、うん、分かるわー。そんな気持ち。
ということで。大好きです☆
今日もずっと聴いています。
2日目にして、早くも歌詞を覚えそう・・・。

超多忙

2001年9月21日
最近、あまり寝ていませんでした。
と、言い訳をしながら、今日は朝から日本語の授業。
と言っても、今日はマンツーマンで学会発表のための研究授業(みたいなもの)。
ビデオ撮影あり。
早く見てフィードバックしないといけないんだけど、自分の授業は何度見ても恥ずかしい!
だから、まだ見ていません。
どんななんだろう・・・?

でも、作ったテキストは学習者さんに好評★
うん、ステキ!
去年の夏休みから保育所に子どもを通わせている外国人保護者のためのテキスト作りをしているのです。
始めてから、もう1年経過。はやいなぁ。
保育所でも、運動会の季節。
去年もダンスの練習を一緒にやっていたけど、今年は「来賓」として招かれてしまいました!!!
「来賓」なんて!!偉い人なんじゃないの?
私なんかが行っていいのかなぁ????

授業をやって、生徒さんに「もっと勉強したいです」と言われ、ホクホクな気持ちで教育実習の打ち合わせ。
電車に揺られ、ギリギリ約束の12時に到着。
学校の先生って、本当に大変そう!!
それを、保護者の方も理解してくれたらいいのに。
学校に文句ばっかり言ってないで。
最近の保護者はわがままになったから大変って、ある先生が言ってたけど、うん、確かにって思うことがあったりする。
私はそうならないように気をつけよう。

帰りに友達と話していたら、もう卒論の1章を書いている人もいることが判明!
まぁ。すごい。
私、全然していないよ!!
早く終わらせたいな。

と、思いつつ、バーイト、バイト。
もう、この頃になると、寝不足もたたってフラフラなんだけど。
おかげで、今日も失敗を・・・
奥様が居なかっただけでも気楽だけど。
あー、でも、今日は常連さんに「あっこちゃん、彼氏いないの??」と驚かれ。
なんで?「いそうな顔」って言われても・・・どんな顔??
いっつも笑っているからでしょうか?幸せ顔?
わがんね。

うーん、眠い。やっと今日も終わる。
明日も朝が早い。
休みがほしいなぁ。どこか、外国に「★バカンス★」に行きたい。

ん?あー、忘れてた!!JAZの履歴書、書いてないよ!
早く出さないと!!
いっつも期限ギリギリになっちゃう!
今回は避けようと思っていたのに。

そういうことで、間もなく、またスチュワーデス受験がやってきます。
27日、28日、2社もあります。
今度こそ、1次で落ちないように!!
目指せ、2次試験!っていうか、スチュワーデス!
受けたらまた、ご報告しますね(*^_^*)

今日の日記

2001年9月19日
私はチャリ族です。
いっつもチャリに乗っています。
だから、考え事もチャリに乗っているときにします。
いろいろ考えて、「よし!今日はこのことを日記に書こう!!」と思っても、帰ったら忘れています。

今日は内定をいただいている会社の懇親会がありました。
毎月あるんだけど、行く度にその会社のことを好きになっていく。
これは、良いこと?
懇親会は楽しかったんだけど、それまでが大変!!
今日は、お役所体制を思い知らされました。

私は市の要請で、ある研究をするグループに入っています。
その実験の為に、公民館の部屋を借りようとしたとき、「3時間で2500円です。2日で、5000円ですね」
と言われました。
うーん、5000円?
個人的に払わないといけないの?
市は出してくれないの???
頼むだけ頼んで、no協力ですか。
結局借りず・・・。
大学でやるかなぁ??
と思いつつ、電車で懇親会に。
行こうと思ったら!
次の電車は1時間後!?
なんで???間に合わんじゃん!!
一応、100万都市でしょ?
JR、最悪。
今日、改めて嫌いになりました。

ということで、またいつものチャリで20分かけてコキコキと大学に戻り、そこからバスに乗る。

あぁ、今日は疲れた。
今、スリムウォークで足の疲れをリフレッシュ中です。

早く実習の準備をしなきゃ。

私のこと

2001年9月18日
昔から私は気になる男の子のことは、話題に出します。
ということで。昨日の彼は・・・一体なんでしょう?
でも、良いことかもしれない。
想っても想っても仕方がない人をずっと想っていても進展はないし。
でも、昨日の彼もきっとズット友達。

私は単純なので、遊びに誘われて、「二人で遊びに行ける」人は好きな人だということを学んだ。
いっつも逃げてしまうのです。
最悪な女って思われるとは分かっているんだけど、「遊びに行こうね!」って言っておきながら、その後連絡が取れなくなるのです。
最悪だ。
私でも思う。
でも、ごめんなさい。逃げてしまうのです。
だから、一緒に二人で遊びにいける人は、好きな人。
大学生になってからは、前の彼氏と、以前話した好きな人だけ。
こう思うと、私って純?とも思ってしまう。
いやいや、違うよ!!!
嫌な女だよ。

今日あったこと

2001年9月17日
午前中、大学に行った時に、久しぶりに友達に会いました。
4年生になると、みんな学校に来なくなって寂しい。

男の子なんだけど、「将来絶対はげる・・・」と言っていました。
男の子はそんなこと、今から気にしてるんですか?
それから、年を重ねるにつれて、太ってくるのとはげてくるのと、どっちが良いかの話をしていました。変な話ですが★
でも、今思うに、彼にとっては酷な話。
ごめんね。

そして、元気なおじいちゃんになりたいとも言っていました。
今の体力を維持するそうで・・・。

何でこんな話をしているんだろう?
おかしいわ。

そんなこんなで、久しぶりに会った彼は、いつの間にか商社に内定を貰っていました。
ちょっと羨ましかったりする。
彼は、夢を追いかけている私が羨ましいと言いました。
隣の芝は青く見える、ということで。

あいのりを見よう。
時々、あいのりに行きたいと思います。
うーん、でも、人様に自分の恋愛を赤裸々に知られるのはチョット・・・。
でも、昔いたゴウ君はかっこよかった。
彼が出ているときは、本気で行こうと思ったほど。

不思議な気持ち

2001年9月16日
今日は、バイトが忙しくて、忙しくて。
バイト先の奥様は気分屋さんで、今日はとても機嫌が悪く相当八つ当たりされ、「今日こそはこんな所やめてやる!!」と思ったのに、マカナイをいただいたら、「やっぱりやめられないわ〜」と。
きっと明日も行きます。

はやくJAZの履歴書、書こう・・・。
実習の準備もしよう・・・。
昨日はいっぱい書こうと思ってたのに、やっぱり一日経つと忘れてしまいますね。
かいつまんで書くと、昨日は私について考えていました。
どんな人間なのかって。

とりあえず、チャリ派の私は、雨の日のドライバーほど嫌な存在はないということで落ち着いたような気がします。
そんな考えこそ、私のエゴ。

今日の気分

2001年9月14日
今日はいっぱい書きたいことがあったけど、お腹が空いているので、そして眠いので、明日にします。
せっかく開いてくれた方、すみません・・・

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索